SSブログ

1 years later. [写真・カメラ]

5年使ったRICOH GX200の後継にと、Canon S110を買ったのは去年の今頃。

今度もそれくらい使うつもりで意気込んで決めたのだから、
なんとか自分のものにしようと努めていたのだが、しばらく使っているうちに
そうはなりそうにない事に気が付いた。

操作性から絵作りまでいろいろ思うことはあるのだが、今更それは言わないことにする。
S90から今も続くシリーズなのだから、たぶんよくできたカメラなんだと思う。
ただ、それが自分には合わなかったと、それだけの話だ。

それで再びGX200を持ち出したりしていたけれども、さすがに大きさと見やすさに勝る
新しいモデルを知ってしまうと、モニタの見難くさが気になってしまう。
使い慣れたGX200は手元に置いておくにしても、常用するのはもう少し見やすいモニタが欲しい。
それに好ましく感じられる絵作りと、自分のものにできる操作感が伴えば。
そう考えて、もう一台カメラを買うことにした。

 

と、考え出したのは去年の夏の終わりだったか。

その頃には早々とモデルチェンジしてS120が出ていたものの、Canonは今回は外す事に。
S110を買うときに比べたSONY RX100は、画質面では変わらずダントツの評価だったけれども、
触っていてもやはりどうもピンと来ない。
OLIMPUSのXZ-2とLUMIX LX7は、どちらも明るいレンズが魅力で使ってみたかったが
GX200より大きく重いのが引っかかる。

軽量コンパクトで考え直すとフジフイルムのXF1もあった。
落ち着いたデザインと手動ズームには好感が持てる。
ところが手にしてみると、レンズの先端を回して引き出すと電源が入る、という手順が
せっかちな自分には馴染めそうになかった。
鞄やポーチから取り出しながら片手で電源を入れ、そのまま構えれば撮影できる状態にしたい。
フジの色作りには興味があって、一度使ってみたいメーカーだったが、
残念ながらXF1は見送ることに。

結局これという機種が見つからないまま何ヶ月が過ぎ、
やがて自分の心を見透かしていたかのように、XF1の後継モデルとしてXQ1が発売された。

今度は一般的な電源ボタンとなり、大きさ重さもS110と同等。
モニタは表示を含めてすっきりと見やすく、ついでにAFはとても早い。
これだ。

それから値段がこなれるのを待って、やっと先日新しいカメラがやってきた。

 

 

どう見ても.JPG

ところがぜんぜんXQ1じゃなくて申し訳ない。
結局、OLIMPUSのXZ-2を買ってしまったのだった。

言い訳をすると本当に直前までXQ1一択だったんだけど、一応候補だった機種の動向を見直してみたら、
XZ-2が2万ちょっとまで値段が下がっているのを見つけてしまったのだ。
F1.8から望遠端でもF2.5の大口径レンズはマクロにも強くて、モニタは憧れのチルト式。
ついでにEVF対応で、モデル末期なのを差し引いてもお買い得にも程がある。

とっくに旬を過ぎたどころか、たぶんXZ-3が夏前に出そうな気がするが、
それでもこの内容でこの値段なら充分納得できるし、XQ1より使い出があると見た。
この際、軽量コンパクトには目をつぶろう。
どうしてもの場合は、その頃には型落ちになっているXQ1でも探すべし<こらこら

 


***

 

で、とりあえず手した感じはでかい(笑)。
どこがコンパクトカメラだというくらいで、これよりコンパクトなミラーレス一眼はいくらでもある。

にぎる.JPGつまむ.JPGそえる.JPG
                   ZX-2                                            S110                                         GX200

S110を選んだ時の条件の一つに、オートバイ用のジャケットの胸ポケットに
すんなり納まる事というのがあったのに、今度はホルスターバッグですら厳しそう。
いったい何を求めていたんだか自分でも分からなくなってくるが、まぁ私の人生なんてそんなもんだ。

けれども大きいだけではもちろんなくて、大口径のレンズは1/1.7型の小さなセンサーでも
今までとは少し違うものも見せてくれるし、分厚いボディの元となっている可動式のモニタは
構図の自由度を広げてくれるだろう。

相棒となるか?.JPG

そんな事を少しづつ感じながら使ってみた話は、またおいおいに。


タグ:選択の自由
nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 8

FTドルフィン

S110は
とても良くできてるんですが
“色” がしっくりきません・・・
実は僕も、いろいろ検討中w

しかし、昨今の写真機
機種変えると、“色” が変るのは
かなり困る。。。

by FTドルフィン (2014-05-07 06:56) 

harry

やったー、当たった!(笑
そう、XZ-2の今のお値段はお買い得過ぎるほどですよね。
自分は前のXZ-1が2万円切った時に思わずぽちっとしそうになりました。
このレンズは気合入っていそうですもの。

では、次回はのんびり見せ合いっこしましょ。

by harry (2014-05-07 13:29) 

HIRO

こんにちは。
カメラ選定お疲れ様でした。
思った通りにならないのが?世の習い??(笑)
これから楽しみですね。

by HIRO (2014-05-07 20:38) 

うえいぱうわ

XZ-2は写りに定評のある機種ですが、確かに大きいですよね。
まああれだけ大きいと、ガシっとしっかり握れるから手ぶれ対策
にもなるのかなとは思います(笑)
このカメラの造り出す色味が、好みに合うと良いですね。
by うえいぱうわ (2014-05-07 21:35) 

YASH

★FTドルフィンさん
彩度や色調の調整では済まない、根っこの部分の色作りって
外観や使い勝手とは別問題ですからね。
しかもいろんな条件で撮らないと分かってこないし。

ZX-2を初めてツーリングに連れ出して撮ってみたんですが、
今度はなかなかいい感触でほっとしました。
S110より細かくできる設定を詰めて、安定するといいんですけど。

★harryさん
ご明察(笑)
ほんと、開発した人たちに申し訳ないくらい。
大事にしっかり使っていきたいです。

手のひらサイズのカメラのレンズと比べるのもなんですけど、
なるほど、大きなレンズは大きい理由があるのだなと、
そんな事を感じてきましたよ。
それを活かせるようにならないと。

見せ合いっこの後は、それぞれのバイクの色の出方を比べるとか?

by YASH (2014-05-07 21:58) 

YASH

★HIROさん
もう、遠回りしまくり(笑)
でもその度に学ぶことがあって、無駄足は踏んでないぞ、と。
というより、無駄足も楽しむくらいで行きたいですね。

★うえいぱうわさん
意外にキミドリくんと似合うかも、というくらいガタイのいいカメラです。
たしかに道具としてカメラを扱うには、持ち主の手のひらや指に見合った
大きさが要る訳で、そういう意味ではごくまっとうな造りなのかもしれません。
色味もなかなかでしたよ。

by YASH (2014-05-07 22:11) 

pitts

お!奇遇です私もつい先日同じXZ-2買ったばかりでして。カパっと開くレンズカバーもお買い上げです♪
by pitts (2014-05-10 20:32) 

YASH

★pittsさん
これは買って損はないと、つい思いますよねー。
ミサイル射出口みたいなレンズカバーは、
埃は多少入りますけど画期的です。

あとこれって水中用のハウジングも用意されてますね。
ダイビングもやるpittsさんにはかなり的を射たカメラではないかと。

by YASH (2014-05-11 21:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。