SSブログ

乗ってみた。 [試乗]

実車を見る前から、しかも乗り換えに伴う現実的問題に目を背けたまま
勝手に盛り上がっているテネレであるが、たまたま近くのYSPで試乗会があるのを知ったので
乗ってきた

日曜日のことなんだけど。

tenere1.jpg

乗ってみたら大いに盛り下がってしまって、やっぱりTDMが一番だわ、というオチだとしても
それはそれで全然OKだったのだが…。



ショールームには試乗車とは別の、パニアを付けたテネレが展示してあっていきなりリアビューに釘付け。
PVなどでは大した大きさに見えなかったが、実物のパニアはそれなりの容量はあるようで、
一泊二泊程度の荷物なら充分納まりそうだ。
横への張り出しはスリムとはいえないものの、装着が前提とされたようなマウントのおかげか
なかなかすっきりまとまっている。

受付を済ませて簡単にレクチャーを受け、エンジン始動。どこかTDMに似た、地味な排気音だ。
試乗はゆっくり走って15分ほどのコースだそうで、タンクに地図が貼ってあった。
エンジン特性のモード切替はTにしておいて、
店に面した片側3車線のバイパスへ。

タンクの巾とサイドマウントラジエターを覆うカウルの張り出しで、跨るまではかなり大柄に思えたが、
走行中視界に入るアッパーカウルの内側は思いのほか小振りなので、視覚的にはあまり大きなバイクに
乗っている感じはしない。
それを思い出させるのは、ビッグオフ的なポジションのハンドル巾の方だ。

シートは二段階調節の低い方になっているそうで、足付きはいいけど走行中は膝の曲がりがやや窮屈かな。

日曜の昼前のバイパスで、増え出した四輪を時々パスしながら走る限りでは大きなTDM、という気がしないでもない。
TDMでは発進時の開け初めで時々感じるトルクの細さも皆無。1200ccもあるんだから当たり前か。

モード切替はかなり変化があって面白い。
TからSへ切り替えると、アクセル開度に応じたトルクのツキ方が急変する。
まるでエンジンからトルクをくみ上げるバケツのラインが、小から大へ切り替わるような気分。

こういうギミックがどんなとき役に立つのか、いまひとつイメージできないのは確かだが、
少なくとも未舗装路では、挙動の穏やかなTモードの方が向いているんだろうな。





バイパスを離れてから、状況を変えて二回、Uターンをしてみた。もちろんコース設定にはないけれども。
最初は往復一車線ほどの農道で、ぎりぎり左に寄せてからなるべくハンドルの切れ角だけで、
次は分離帯のある二車線ずつの道路の交差点で、バンクとハンドルを使ってのターンを。

グラッときて失速したら、まず立て直せない車重なのでかなり慎重になったが、
ハンドルの切れ角が大きく、アクセルも開け初めでギクシャクする事もないから、意外に小回りはしやすい。
心理的な面さえ克服すれば小技は得意、なのかも。

tenere2.jpg

と、思いつつ店まですぐ近くのところまで来て、ちょっと止まって眺めてみたり。

ふむ、悪くないぞ。





***





なんていうともうすっかりその気になっているみたいだが…。

予定は未定。

ちなみにFIRST EDITIONは完売御礼、'11モデルの入荷も春以降だそうだから、欲しい人は急げ!


tenere3.jpg

私は急がないけどね(笑)


nice!(10)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 11

mani

えー。急がないんですかー。ぶぅぶぅ。(笑)

パニアの付け根が弱そう?
http://www.xtz750.com/index.php/super-tenere-owners-forum/viewtopic.php?p=32268
by mani (2010-09-25 10:30) 

FTドルフィン

いやぁ、急いだほうが・・・
by FTドルフィン (2010-09-25 11:48) 

HIRO

こんにちは。
インジェクションとかの恩恵なんでしょうか?

う〜〜む、てっきり判子つきましたって話しかと(爆)
by HIRO (2010-09-25 14:20) 

rascal

世界的に見るとGSの独壇場に近くなっているので頑張って欲しい
マシンの1台ですね。
ライバルがいてこそGSも更なる進化を期待できますから。

ただ、長距離キャンプなどでの使用以外では持余しそうですね。
腕と度胸が試されそうなマシンです。
by rascal (2010-09-25 14:37) 

カズ−

巷で人気のバイクですよね。
1枚目の写真を先に見て、買い換えたのかと、、、。
by カズ− (2010-09-25 19:42) 

なおネィ

今度お会いするときは…(笑)

というか、お会いするたびにバイクが替わってたりして?

いや、そうならないためにもっとお会いしましょうね。 うふっ。


by なおネィ (2010-09-26 19:09) 

harry

GSに肩入れするわけじゃないんだけど
あまりにそっけないトップ・ブリッジの仕上げとか
ずっと小型の車両と同じように見えるスイッチ類なんかのせいか、
あんまりその気にさせてくれないコクピットの風景に見えちゃう。。

G-Shockみたいなメーター周りのデザインの乗りで
全体をまとめてくれたらな、なんて欲張りに期待してしまいます。
銀よりは黒でまとめた方がずっと好きですね、個人的には。
by harry (2010-09-26 22:45) 

YASH

★maniさん
いやー、TDMに乗れてるだけでもいいかなー、なんて時もありますしね。
いい風が吹いたら、です。

そのうちにパニアも対策されるかもしれないし。

★FTドルフィンさん
だって、後から縞々が出たら悔しいじゃないですかー(笑)

★HIROさん
>インジェクション
TDMは900の初期モデルでよく言われるように、
開け始めがリニアじゃないというか、ぎくしゃくするんです。
慣れでカバーできる程度なんですが。

判子ついたら、納車までたぶん内緒ですb

★rascalさん
GSが売れているのは日本だけじゃないしね。
確かにちょっと乗っただけでもいいもんなぁ。

試乗した後に取り回しも試させてもらったんだけど、
平坦ならともかく、少しでも上り勾配が付いていると途端に重さを感じました。
止める場所や路面の状況には、今までとは違う気を使いそう。
腕も度胸も大した事ないからねぇ(笑)
by YASH (2010-09-27 22:59) 

YASH

★カズーさん
TDMは型落ちのイエローの新車を探してもらって
我が家へやって来たんですが、次の縁に繋がるのは
いつのことか。
新車になるか、あるいは中古かもしれませんが、
自然に任せたいと思ってます。

★なおネィさん
まだ黄色いのですってば!

>お会いするたびに
だったら10年に一回くらいしか会えない事になるんで、それはちょっと…。
とりあえず今年中にはごにょごにょしますから、ごにょごにょしてくださいb

★harryさん
たしかに細かい部分の作り込みや見せ方は
20年くらい前から相変わらずな部分が多いですね。
メーター上のスロットルケーブルは邪魔だし
ウインカーのLED化もまだだし。

ハードの出来で言ったらGSなのは私もそう思いますけど、
経営的には芳しくない今のヤマハが、そこへ敢えてこんなマシンを
出してきたというのにヤマハの心意気みたいなものを感じてしまうんですよ。
ファンとしては。

あと単純なんですけど、顔はテネレの方が好きですv

by YASH (2010-09-27 23:41) 

McCoy

先週末にちょこっと箱根を走ってきたのですが、
その行き帰りで青いテネレとすれ違いました。

自然の中の山坂道でも都内渋滞の中でも
青いボディー色がとても映えてました^^b
存在そのものもとても目立ってましたし^^ゞ

テネレはどこでも何色でも映えそうですね~b
by McCoy (2010-10-04 11:54) 

YASH

★McCoyさん
もう納車になった人はいるんですねー。当たり前だけど。

TDMに乗っているのは今のイエローがあったからなんですけど、
風景と絡めた写真にする場合は、合う合わないが
かなりはっきり出てしまいます。
そういうのも面白く思っているんですが。

次はどんな色がいいかな、なんて乗り換えの予定もないのに
最近たまに考えるようになりました。
ま、妄想ですね。
by YASH (2010-10-04 23:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。