SSブログ

貝づくしとお稲荷さん。 [Drive]

日曜の午後あたりに時々、ちょっとクルマで走りながら音楽を聴いて話をして、
一休みして帰ってくるという、軽いドライブをする事がある。
時間にすると2時間少々もあれば充分往復できるくらいで。

それには気分次第でアレンジの効く位置と走りやすいルートで、
土岐の県道66沿いにある「どんぶり会館」という道の駅を目指すことが多い。

そこで渥美半島の先、伊良湖岬周辺ではどんぶり街道なんてことを
やっていると知ったのはまだ寒い頃。
地域の食堂がオリジナルの丼を作って、スタンプラリーをしてもらおうということらしい。

スタンプラリーはともかく、そのうち海を見に行きがてら、食べに寄ってみようかと話していたのだが、
よりによって混雑必至のG.Wの今、行く事に

だってせっかくこんな気持ちのいい晴れが続くのに出かけないのは、
さすがにもったいないでしょ。




朝四時半発。

東名上りは普段の日曜より、気持ち多いくらいの交通量だった。
とりあえず腹ごしらえと、上郷SAのベーカリーで軽い朝食とコーヒーを。
対向する下り車線は早くも時折渋滞が見られたが、上りは流れが滞ることもなく音羽蒲郡まで。

目星を付けて置いた店は伊良湖岬近くだが、まだ朝は早い。
そのまま行っても待っているうちに寝てしまいそうなので、とりあえず蔵王山へ寄ってみる。

蔵王山にて.jpg

山頂の展望台からはこんな様子が。
雲が無ければ富士山も見えるらしいが、朝霞で遠望は効かず。
快晴の陽射しは強いものの、実はかなり寒い。
薄手のダウンベストを持ってきて正解だった。

駐車場はがら空きなのに、地元の人っぽい年配の方の姿があちこちに見えるのは、
当然だけど歩いて登って来てるんだよね。健脚です。

R259には戻らずに海岸線を流しながら進み、途中の海浜公園で
作ってきたサンドイッチの二度目の朝食。
朝が早いとお腹が空きます。

ひっそり.jpg

西ノ浜.jpg 

その後も道草を繰り返しながらのんびり進み、10時に伊良湖岬に到着。

高速1000円のせいで廃止が決まってしまった、鳥羽までのフェリー乗り場と駐車場は大混雑で、
ここへ来てやっと連休らしい場面に遭遇。
岬の遊歩道でも散策するつもりだったが、隣接する道の駅に寄った後は
早々に退散して
目当ての食堂で開店を待つ事にする。

と、車を入れてすぐ、店の人が出てきてもういいよと合図をしてくれたので、早めの店内へ。

渥美貝づくし.jpg
大あさり焼き.jpg岩牡蠣.jpg

大あさり丼.jpg

なんだか今回は貝づくしになってしまったが、どれも新鮮
そのもの。
初めて食べた岩ガキは当然の地元産で、
中くらいの物を選んでも、とても一口では食べられない。

そしてこちらの丼は、切り分けた大あさりをふわり卵で
とじた大あさり丼。

どれもたいへん美味。
  

「お食事処 みなみ」さん、リピート確実だ。

 

 

 

 

 

 


 


断崖上.jpg

今日はお面なし.jpg

すっかり満足した後は岬を見下ろす展望台へ寄ったり、浜辺を散策したり。

↑の腰掛けている岩はいわば崖っぷちで、見晴らしはいいけど自己責任でプリーズ。
こういう所に無粋なロープが張られていないのは好きだな。

初夏のよう.jpg

ここは細かい石粒の浜辺で、砂浜に寄せる波音とは感じが違う。

さらさらと粒の鳴る音が混じって、沖縄の珊瑚の浜を思い出したりした。

洞門がある.jpg

そして岩のトンネルのなかにも小さな浜辺が。
映画で遭難すると、漂着するのはたいていこんな所だが、周りを見渡すと
圧倒的に岩場で頭をぶつける確率の方が高そう。。

拾うの好き.jpg






***





途中、猛烈に眠くなって脇道の木陰で昼寝をしたりしながら、
ゆるゆるとR42で半島の付け根へ戻る。

帰りの渋滞を考えて早めに高速に乗ろうと思っていたが、ついでに豊川稲荷へ寄ってみた。
実は昼が早かったのでもう小腹が空いてしまい、おいなりを食べに行くのが目的だったりして。

おいなり.jpg

ざるきし.jpg

 

耳が….jpg

でもちゃんとお参りも。

白い石と砂の敷かれた境内は、夕方近くの斜光で白く反射して夏の景色の様。
参拝客は、もうまばらな時間だ。

その中に格闘家のような体つきの黒人のお父さんと日本人のお母さん、娘二人の家族が歩いていた。
低く通る声の流暢な日本語で、娘達に解説中。

「さっきのニオウもコマイヌもだけど、片方は口を開き、片方は閉じている。」
「これは、“ア・ウン”といって開くのは始まりや生まれる、閉じるのは終わりや死ぬを意味しているんだ。」
「そう、つまり人生と同じだろう?」

うーむ、深い。知りませんでした。

お父さん、詳し過ぎ。。。 

気が遠くなる.jpg

 


豊橋名産ヤマサのちくわで、練り物を買い込んだ後の帰り道。

携帯の高速情報ではすでにあちこちで断続的な渋滞が始まっていたので、
R23で行くことにする。

岡崎バイパス.jpg

バイパス化されていない部分と安城の手前からはそれなりに渋滞があったが、
それ以外はおおむねスムーズに流れていた。

時間的には似たようなものだったとしても、こういう選択もありだな。

 

渋滞と混雑でぐったり、という事もなく、なかなか満足度の高い日曜日でした。

伊良湖、また行こう。

 


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 5

HIRO

こんにちは。
お疲れ様です。
朝早いと、お腹が空くけど、1日が有効に使えますね。

伊勢湾フェリー廃止なんですね(困)
by HIRO (2010-05-05 01:20) 

ryuji_s1

大あさり丼
美味しそうです
by ryuji_s1 (2010-05-05 10:50) 

なおネィ

伊良湖岬って混みそうなイメージだけど、10時でこの抜け感はよいですねー。
貝づくしに岩牡蠣に?おいなりさんに?天ぷらとざるうどん!
YASHさん、よく食べるー。
んでもツーリングしてると停まるたびに食べたくなるくらいお腹空きます、ワタシも。

波打ち際ってもうずいぶん歩いてないなぁーと、画像をみながら思っちゃった。
ヒトデと巻貝、これからの時期、水回りに飾るのによいですね。

豊川稲荷の細工、ずいぶん時間の経過を感じさせるけど、
すごいなー、これ。

見所満載のツーレポ、満喫しちゃいましたー。


by なおネィ (2010-05-05 11:09) 

harry

お稲荷さん、やけに旨そうですね。じゅるる。

神社などで時々見掛ける幾何学紋様の彫物、凄いですよね。
上のはなんだか雨に日もよくグリップしそうだし(笑
貝づくし、冷たい日本酒でいってみたいです。
by harry (2010-05-05 22:40) 

YASH

★nice!頂いた方々、いつもありがとうございます。

★HIROさん
混むのは大抵豊川から先なんで、ちょっと早過ぎた気がしないでも。
でも道はやっぱり空いてるし、早朝の気持ちよさはいいですね。

>伊勢湾フェリー
そうなんですよ、また交通の選択肢が狭くなりそうです。
これも高速1000円の想定外の余波なんでしょうけど、
そういう事を考えられる人がお上にはいないんでしょうね。
考えが浅すぎです。

★ ryuji_s1さん
貝繋がりだったようですね。
そちらのイタリアンもおいしそうです。

★なおネィさん
この連休は本当にいい天気でしたね。
普段のツーリングではそれほどでもないんですが、
この日は朝が早かっただけあって1日5食でした。
でも朝のSAの売れ残りの菓子パンでさえヒットで、
内容的には当りが多くて良かったです。

今回は妻とクルマだったんですが、ツーリング先でも
バイクを降りて海辺や草っ原や路地なんかも、なるべく歩きたいと思ってます。
バイクの周りにいただけじゃ、気付かないことだってあるしね。

★harryさん
普段なんとも思ってないものに限って、
人がうまそうに食べてるとそそられるでしょ(笑)

>幾何学紋様の彫物
こういうのってたぶん型があって、版画みたいに彫る方へ移しておいて
最後にそれを鉋で落とすんでしょうけど、それにしても線とか深さの
均一なのがすごいです。
木の目によってポロッと欠けちゃうこともありそうなのに。
泣くに泣けない。。

たまには海辺で貝づくしもいいですね。
いつか能登あたりで集まりたいなー。

by YASH (2010-05-06 01:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。