SSブログ

乾き続ける今度のチェーン。 [YAMAHA TDM900]

タイヤと一緒に替えたチェーンと前後スプロケット。

こういう機能部品が新しいのは気持ちがいいなぁ。

気分一新.jpg

でも新品のチェーンで走った直後は、グリスが走行熱と遠心力で飛び散りまくるのはご存知の通り。

そのまま帰ってしまうと当分放置になりかねないので、皮むき走行後はその掃除で締めたのであった。



 

TDMのドライブ側のスプロケットは、手前に速度を割り出しているセンサーがあったりして辿り着くまでに
一手間余分にかかる。

が、ほったらかしにしておくと周りに飛んだグリスと砂埃が必ずコテコテになる部分なので、
時々フタを開けて掃除することにしている。
だから普段はそれほど汚れてはいないのだが、今回はさすがにグリスまみれだった。

ピンとブッシュの間のグリスはシールリングで保持されているはずなのに、どこから出てくるものやら。
前後スプロケ周りとチェーンの汚れを一通りクリーナーで落とすと、やっと新品らしくなった。

いかがなものか.jpg

ちなみにスプロケットは前後ともサンスター。チェーンはD.I.Dを選択。
リアのスプロケがくすんだゴールドなので、チェーンもそれに合わせたはずが、Dトラの江沼製ゴールドより
キンキラだったのは誤算(笑)



で、洗った後はグリスアップをする訳だが、今回からモノを変えてみた。

エスねらさん絶賛.jpg

ドライチェーンルブ
前にエスねらさんが記事にされていたけれど、噴射後すぐコーティングした様になって、とにかく飛び散らないらしい。

だいぶ前から見つけていたものの、3000円近くする値段に腰が引けていたのだが、
今回、一気にポイントが増えたライコのカードで2000円引きを手に入れたことだし、さっそくそれを使って購入しておいた。

注油後.jpg

使ってみると、確かに一般的なルブやオイルとは使用感がかなり違う。
ノズルから出た直後はサラサラで、すぐに隙間に浸透するが、じきに皮膜の様になり、濡れた感じは無くなる。
取り説には5~10分で硬化とあるが、固まり始めるのはもっと早い。2~3分でピカピカ&つるつる。

だから少し間を置いたりすると、ノズル内に残ったルブが固まって詰まりやすいのが難点とも言える。
そういう場合はノズルにパーツクリーナーを通してやればいいんだけれども。
あと、どこまで吹いたのかわかりにくいが、よーく見ると光沢のある膜ができている。

被膜のような.jpg

触ってみてもまったく手に付かない。
うーむ、こんなので本当に潤滑になるのか? という気さえしてくる。

試しに10kmほど走ってみたのだが、油っ気を感じないにもかかわらず、油分の切れたような感じはない。
さては走行中に摩擦でコーティングが溶け、停まるとすぐ固まるのかと思い、信号で停まった直後に
触ってみたりしたのだがそういう気配もなし。
不思議だ…。

当然、注油後すぐにありがちな、リア・ホイールに油分が飛ぶことも皆無。
触っても付かないということは、雨でも簡単に流れることはなさそうだ。

潤滑はもちろん、当然錆びないし飛ばないから汚れないし雨にも強い。
乾いているから砂やダストが付かない結果、チェーン自体も長持ち。

これは画期的かも! と思う反面、本当に確実に潤滑してくれるのか、コレで? とも思える新兵器。
しばらく使ってみて、なにかあればまた書きたいと思います。

とりあえず言えるのは、楽ちんなのは確か、だという事。


nice!(13)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 12

XXAR2

ほぉ~興味深い代物ですねぇ~
まぁ、チェーン掃除した後の爽快感も捨て難いですが(苦
by XXAR2 (2009-10-06 13:01) 

SerowGOGOGO

山ばかり走ってるからかなり興味津々!
しかし近くで売っていないだろうな~(TT)
by SerowGOGOGO (2009-10-06 19:11) 

harry

表面がコーティングされたような感じなんでしょうか。
テフロン物?面白そうですねぇ。
ちゃんとシールの中に浸透してくれてるのかが、
ちょっと心配になっちゃいそうですけど。

メッキのチェーンは錆が出なくていいや、なんて油断してたら
半年放置してる間にしっかり錆びてて泣きそうになったのは秘密です。
表面に適度に脂っ気を残しておくのも、けっこう面倒なんですよね。。
by harry (2009-10-06 23:11) 

see'z

チェーン凄く綺麗ですね、たまにチェーンクリーナーとお古の靴下でゴシゴシしてるんですが中々綺麗になりません。ドライブ側のスプロケって簡単に掃除できるのでしょうか?
機会があれば是非ともメンテ指導して頂きたいものです。黄色のTDMが並ぶなんて面白い絵が撮れそうじゃないですか?^^
by see'z (2009-10-06 23:47) 

YASH

★xml_xslさん
★ふなじゅんさん
★MORIHANAさん
★ビスさん
nice!ありがとうございます。

★XXAR2さん
薄くオイルの乗ったローラーの色って、達成感ありますよね。
でもそのはかない事…。
かといってホワイトルブはなんの魅力も感じないし、
これ、ちょっと期待してるんですよ。どうかな~

★SerowGOGOGOさん
粘性が全然ないから、ダートでも汚れにくい感じですよ。
ただあらかじめ付着しているダストを落としてからじゃないと、
それごと包み込んじゃうみたいです。

>近くで売っていないだろうな~
そういう時こそ、通販でGO!

★yosiさん
nice!ありがとうございます。

★harryさん
換気扇に塗ると皮膜になって、汚れと一緒に剥がせるのってあるでしょ。
極端にいうとあんな感じのコーティングです。
もちろんこちらは剥がせる訳じゃなくて、取り除くときは普通のルブと同じ
みたいですけど。

サイドプレートはメッキで錆びにくくできても、ローラーは
同じですもんね。
今度のルブは錆にも汚れにも強いといいんですけど。

★creek-factoryさん
nice!ありがとうございます。

★see'zさん
>ドライブ側のスプロケ
Fホイールの回転で速度を拾っている機種は、カバーを外せばいきなり
スプロケが出てくるんですが、最近のヤマハはスプロケの回転で
それをやっているんですね。
なのでそのセンサーが付いている樹脂のベース等を外さないと
スプロケが出てきません。
とりあえずカバーを外して見てみましょう。

>メンテ指導
それはプロに是非とも(汗)
ていうか、私も知りたい事がいっばいあるんですよ~。
by YASH (2009-10-07 22:05) 

kobaban

キンキラチェーンは結構似合っているように見えますよ。
ドライルブは私も一度使ってみたいですが...まだ買えてません。
落とすのが大変、とかいう噂を耳にしましたがどうでしょう?またレポしてくださいね。
by kobaban (2009-10-07 23:53) 

YASH

★kobabanさん
ホイールが黒だからゴールドもいいかな、なんて思ったりして(笑)

>落とすのが大変
そういえば後から腕時計のベルトに飛んでいたのを見つけたんですが、
爪で引っかいても取れないんですよ。
他の部分の潤滑に使ったらどうかとか、試したいこともあるので
そのうち応用編でも書いてみようと思います。
by YASH (2009-10-08 22:42) 

see'z

初めて触るところって戻せなくなったらどうしようという不安があるんですが、
そんなモノではなさそうですね。次回清掃時にはチャレンジしてみます。
by see'z (2009-10-09 08:52) 

シバラク

ドライタイプのものですが、シェルパに使っておりました^^

YASHさんが購入されたものとは違うブランドの
価格ももうちょっと安いものだったのですが、
それでも飛び散り具合はかなり少なくなりました。
また、シェルパはガレージの屋根の無い処に置いていたのですが、
それまでの液体状のチェーン同様、同程度に注油をしていたところ、
乾いて見えてもサビが浮くことはありませんでした。

ただちょっとだけ気になったのは、
液状のものよりも汚れが「塊り」になり易いような感じでした。
正確なところではなく、あくまで「感じ」でスミマセン^^;
by シバラク (2009-10-09 14:40) 

YASH

★see'zさん
開けてみるとわかると思いますがセンサーのベースを外すには、
チェンジレバーのリンクロッドも外す必要があります。
それとセンサーが回転を拾っている王冠型の部品も外すんですけど、
あらかじめギアを入れておかないと、ロックナットにレンチをかけても
共回りしちゃうのでご注意を。
インパクトレンチがあれば平気ですけどね。
先にリンクロッドを外すと、そこで付け直してギアを入れてまた外すという、
二度手間になります←私も最初やりました(笑)


定期的な清掃が必要という事もないので、
やってどうなるというものでもないんですが…。
バイク乗りの脳内は、98%が自己満足で占められているのですb

★シバラクさん
ふうむ、他にも同じような物があったんですね。情報ありがとうございます。
粘度の高いウェットタイプか、チェーンが白くなるフッ素入りのドライタイプしか
見たことがなかったので、これって画期的に思えたんですよ。
ケミカルってほんとに種類が多いですね。

>汚れが「塊り」
ということは削れたコーティングが、ダストと混ざって
残ってしまうのかもしれませんね。
やっぱりウェットタイプで地道にやるのが一番、かも?
by YASH (2009-10-09 22:27) 

HIRO

こんにちは。
チェーンは、目立つだけに?メンテも一苦労ですね。
普通のチェーンルブにコーティングする形で使う?と良いかも>面倒か?(笑)
by HIRO (2009-10-14 22:43) 

YASH

★HIROさん
うーん、ルブがコーティングされたままでいてくれるといいんですが、
高速で回転しているだけにどうなんでしょう?
とにかくせっかく導入したんだから、いろいろ試してみようと思います。
by YASH (2009-10-14 22:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

対話と横向き。刺身とSL。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。