SSブログ

鳥が好き [Life]

実家の近辺は里山とか農村ではないのだけれど、街中な訳でもなく。

たぶん50年後の未来でも、中途半端なままなんだろうなぁと思うようなところなのだが、それゆえ街中よりはいろんな鳥が見られる。

 

たとえば前の家の屋根に突然こんなのが降り立って、瓦をがしゃがしゃ言わせながら歩いていたりする。

アオサギかなんかだと思うけど、かなりでかいので本当に足音が聞こえる。元々水辺の鳥のはずなんだけど、こんなところに降りて何を見てるんだろう?

 

そして今の時期、夕方になるとムクドリがねぐらに集まってくるのも見られる。

この木のある繁みがお気に入りらしいんだけど、なぜかある時間までは手前の電線に並んで騒いだまま繁みに入ろうとしない。なにかルールでもあるのかな。

下はセンターラインのない道路。家に帰る途中、路肩にDトラを停めて見上げていたら、「カチーン… カチーン…」と小石でも落ちてくるような硬い音があちこちでしている。

くわえてきた木の実でも落としてるんだろうかと、路面をよーく見ていたらこんなものが。

やっぱりなにかの実だった。でもなんでせっかくくわえてきた実を、片っ端から落としてるんだろう?そう思って摘み上げようとしたら、表面を覆う「ぐにょっ」とした感触と共にほのかに温かい… !

くわえてきたんじゃなくって、消化できなかった種でした。

ベッドに入る前にトイレは済ませておきましょうという事か。集団生活だから、寝てる時にこんなのが降ってきたらもめそうだよなぁ。

おっと、いつまでも見てるとメットに落とされそうだから帰ろっと。

 

***

 

庭木にミカンやリンゴを挿しておくと、メジロも来る。今年はどういうわけかピラカンサの実が不作で、毎年来てくれるのに気の毒だと思っていたけど元気そうで良かった。他にもジョウビタキやヒレンジャクなんかも立ち寄ってくれたりする。

メジロが来るのは子供の頃に気付いていたけど、今になるまで同じ個体のはずはないから、一族で越冬地を伝承しているのだろうか。それとも見つけたものの早い者勝ちなのかな。

ジャイアンみたいな存在のヒヨドリに時々蹴散らされてるけどがんばれよ、なんて思ってしまう。小さい鳥は見ていても楽しいのだ。複雑極まりない高速言語のようなさえずりで、何をおしゃべりしているのだろう?

 

***

 

中学生くらいの頃、なぜだか知らないけど野鳥にハマったことがあった。思えばヘンな子供だったかもしれないが、おかげでいまだに鳥の名前はよく覚えている。

暮らしや仕事には全然役に立ってないけど、草木や生き物や星座の話とかそういうのに詳しいのって、たまーにちょっとだけ気持ちが豊かになる、ような気がします。

 


nice!(8)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 11

pitts

そういえば前にコメントでいただきましたね。
ヘンな子供、2号の私も実家にいたころは冬の間ミニサンクチュアリを楽しんでいました。エナガ、ジョウビタキ、メジロが我が家の3大アイドルでした(笑)
草木の名前は全然、ですけど、やはり田舎の方に行ったときに聞きなれない鳴き声なんか耳に入ると「おっ?」って思いますね。
by pitts (2007-01-24 09:27) 

SerowGOGOGO

オフ車に乗るようになってから、自然の中にいる事が幸せな事だと特に思うようになりました
鳥の声、水の流れ、木漏れ日など感じられることが嬉しく思います
役に立たない事こそ心を豊かにしてくれることかも・・・
by SerowGOGOGO (2007-01-24 14:32) 

e-g-g

 今年、メグロのメジロはまだ見てないですね。仕事場のパソコンモニターの向こうの窓をふと見ると、ときどきいるんですよね〜 オイオイ、よりによってこんなせせこましいところに来なくても、もっと良い場所があるだろに!って思うんですけどね、やっぱり先祖伝来の棲息地なんでしょう。
 アオサギくらい大きいといいですけど、鳥を撮るときはやっぱり高性能のデジタル一眼が欲しくなりますね。被写体が遠かったらググッともう一歩寄る!という写真の鉄則?も鳥相手では難しいですし。
 写真と記事を見ていたら、山に行きたくなりました。そろそろ奥多摩あたりを歩いてみたいです。冬の山(冬山ではなく)も好きなんですよ。
by e-g-g (2007-01-24 15:16) 

momongaz

冬の自然っていいですね。
茅ヶ崎に居た頃、夏の海より冬の海を見るのが好きだった... 別にツリをするわけでもなく、ボーっと...
by momongaz (2007-01-24 18:23) 

YASH

★はてみさん はじめまして。
niceありがとうございます。

★pittsさん
冬の間の食べ物を頼るほど餌を用意するのはいけないんですが、
ドーナツ・スタンドくらいにして立ち寄ってもらうのは楽しいですよね。
私は実家に居た頃、砂浴び場なんかも作ってました。
利用者は主にスズメだったんですが、それでもうれしい(笑)

★ SerowGOGOGOさん
オンでもエンジンを切った途端、感じられるものってありますよね。
鳥や虫の声や、風の音だったり。
そういうのを感じる瞬間がとても好きです。

★EGUCHIさん
昔は一眼レフに300㎜単焦点を付けて鳥の写真を撮りに行ったりもしましたが、今はブレ補正付きのコンパクト機でここまで撮れるんですからオドロキです。
でもファインダーで捕まえたドキドキ感は、一眼ならではですけどね。
乾いた枯葉の上を歩きに、F650で出掛けましょう!

★momongazさん
海辺が近いところでの生活体験て、私はないんですよ。
だからそういうのって憧れちゃうな。
今度ぼんやりと海を眺めに、TDMで出掛けてみます。
by YASH (2007-01-24 20:49) 

魔太郎

メジロの写真、ナイスショットですよ。
最近は私の田舎でもスズメが少なくなったように思います。
私が子供の頃は電線にスズメだらけだったんだけど、何処行っちゃたんだろう。
by 魔太郎 (2007-01-24 22:17) 

YASH

★FTドルフィンさん 
niceありがとうございます。
そちらには足跡を残せなくなってしまって
ちょっとさみしいです。

★魔太郎さん
こちらのムクドリも子供の頃は、黒い塊のような群れが
夕暮れの空に見られたものですが、今はせいぜいこれくらい。
夏の夕暮れに見られたコウモリもいなくなってしまいました。
中途半端とはいえ、確実に自然は失われていきます。
by YASH (2007-01-25 21:09) 

FTドルフィン

いつもありがとうございます。
ちょっと、思うところあって
完全なリードオンリー仕様にしてしまいました。
すいません。。。
by FTドルフィン (2007-01-28 22:07) 

YASH

そうなんですか。
じゃあ、思うところが変わるのを楽しみに伺わせていただきます(笑)
今年もGSで残雪を見に行く旅、期待してますよ♪
by YASH (2007-01-28 23:16) 

harry

我が家もミカンで呼んでみたんですよ(笑
by harry (2007-01-29 00:34) 

YASH

たぶん、やってるんじゃないかと(笑)
実家には4羽来ているようなんですが、同じメジロでも独り占めしたがるタイプと、すぐ取られちゃうのといるんですね。
親族か仲間内だと思ってたんですが、そうでもないのかも。
メジロの気持ちは分かりません。。
by YASH (2007-01-29 22:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

引き出しを開けるため試行錯誤 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。