SSブログ

晴走雨走。 [Ride]

恒例の秋のツーリングは、居座る前線のおかげで2日共雨予報。
天気の事は仕方がないとはいえ、泊まりで連続の雨も珍しいなと、やや萎え気味だったのだが
どういうものか前日午後に雨はやみ、翌朝は青空が。素晴らしい。

今回は久しぶりに小さい方で集まろうという事で、横浜の時とは少し違った旅支度のセローで出発。

道の駅賤母.JPG

 

 



北から下って来るharryさんラスカルさんCLコンビと合流するのは木曽福島の道の駅。
いつものように中津川まで中央道に乗り、あとは淡々とR19を行く。
初回点検でオイルを替えたセローは、エンジンの回り方に角が取れたような感触で、
中央道の制限速度域なら心穏やかに過ごせるようになった。
ちょっと頑張れば追い越し車線にも出られるが、やはり走って楽しいのは下道だな。

 

陽射しのわりには空気は冷たくて、朝のうちだけだと思っていたら
道の駅に着いて日が高くなってきても、あまり暖かくなってこない。
日向ぼっこしながら、ひょっとして待ち合わせの道の駅が違ってる…?と、
思い始めた頃に見覚えのある2台が入ってきた。
harry
さんが寝過ごしたんだって。お疲れなんだねぇ。

 
小さい方.JPG

久しぶりに見るharryさんのCLは、トレードマークの革パニアの代わりに、

BMWの防水車載バッグで荷造りされているのがちょっと新鮮。
加えてシートを張り替えた事もあってオリジナルより微妙にモダンな雰囲気になり、
さらにharryさんらしさが増した感じ。

 

対してエンジンにチューニングショップの手が入ったラスカルさんのCLは、
他にも細々と自分で手を入れていて、こちらもラスカルさんらしいマシンではあるけれど、

眺めていると気になる事が。
リアタイヤの側面に、放射状のオイル跡があるという事は…?


漏れてるYo!.JPG

 

どうやらクランクケースカバーからオイルが漏れていたようで、
残量を見てみたらもうゲージにも付かない。
せっかくのスペシャルエンジンが、これはちょっとマズいんでないの。


とはいえこの場ではどうしようもないので行く先でオイルを補充して、
後はその場の状況で考えようと、増し締めだけして出発する事に。
高山まで出ればホームセンターがあるでしょ。

 

 
タビタさん.JPG

でも寄り道はします()
開田に来たらやっぱり寄りたいよねと、タビタのパンへ。


君はどっち?.JPG

ここはたまに来るたびに、少しずつ様子が変わっていて楽しい。
今回は羊小屋と、店内に素朴なテ-ブル席ができていたが、初めて来た時から感じる
この場の雰囲気自体は、これからも変わらず残りそうだ。


好きな空.JPG


R361
から高山の旧市街を抜け、R41沿いのホームセンターに着いたのは昼過ぎ。
さっそく資材を買ってオイルを補充し、絆創膏的な応急処置をしていると、
追い打ちをかけるようにあれやこれやのマシントラブルが更に発覚…。


カスタムマシンは楽し.JPG

本当は良くない。
良くないけれども即座に走行不能ではないし、オイル漏れも増し締めが効いたのか、
ガスケットからじんわりと滲み出てくる程度に収まっている。
だったら気を付けながら予定通りのルートを行こうと、遅い昼食にしたのだった。


中華そば.JPG

 

 

高山からは県道73からR257-472の、いわゆるせせらぎ街道で郡上八幡へ
向かうことになっていた。
この時間になると空は厚い雲に覆われて、雨が近い様子。
なのにやけに空気は冷たくて、どこか冬の初めの午後のようだ。

信号も峠道のようなアップダウンもなく、ひたすら渓流沿いに森や農村の間を伸びるこの道は
愛知・岐阜ではお馴染みのツーリングルートで、陽射しがあれば色づきかけた樹々が
映えた事だろう。
そんな風景の中を離れた土地に住む仲間に走ってもらえたら良かったのだが、
天気の事は仕方がないね。

 

水路は素敵.JPG
 

郡上八幡はオートバイを駐車するにも不自由だったし、時間も押していたので
立ち止まった程度に散策してR156から256へ。


すっかり日が落ちた川沿いの国道からさらに川沿いへ下った先にある、
高畑温泉 湯之本館という一軒宿が今回の宿。


kobabanさん元気かな.JPG

 

今年もラスカルさんが探してくれたこの宿は、思っていたよりずっと現代的な造りで、
何より食事が素晴らしい。


鮎.JPG牛.JPG
どぜう.JPGアマゴ.JPG



一切手抜き無し、というのが感じ取れるほどで、どれも本当においしかった。

温泉はほぼ無色透明のさっぱりしたお湯。
例によって早々に気を失ったharryさんを残して、日々のあれこれをお湯に流し、
早めに床に就いたのだった。

 

 

 

***

 

 

雨の朝.JPG

いつものように5時半過ぎに目が覚めて、外に出てみるとやはり小雨が降っていた。
まあ、分かって来ているのだから仕方ない。


手抜き無し.JPG


温泉で体を温めてから、朝も手抜き無しの食事でついつい満腹になった後は、
それぞれが思い思いの雨の装備を整えて出発。
こういう時は屋根の下に停めさせて貰えるのは、本当にありがたい。
お世話になりました。


屋根付き.JPG

 

2日目は土岐で美濃焼を見て行こうという事になっていた。
雨でなければR256で東に向かうつもりだったが、この天気で峠越えをしていくのも
楽しくないし、ラスカルさんのCLの事もある。
美並から東海北陸道に乗り、東海環状道の可児御嵩(かにみたけ)までジャンプして、
早めに土岐へ出るようにする。

 

多治見から土岐・瑞浪は美濃焼の産地で、それに関する施設がいくつもある。
その中からルート上で繋げやすい2ヶ所を回って、お買い物&お勉強。


美濃焼伝統産業会館.JPG

 

昼はラスカルさんのひつまぶしが食べたいというリクエストで鰻屋さんへ。
ちょうどこの辺りでは、力仕事だった窯業従事者のスタミナ源に鰻が好まれたという
背景があって、鰻屋が多い。


うむ.JPG
harry
さんと私は初めての店では基本メニューを、と奥ゆかしくうな丼の竹を。 

リクエストの割にあんまりお腹の空いてなかったラスカルさんは、ひつまぶしの小()
ご満足頂けたかな。


雨でもどこでも.JPG

 

食後のコーヒーまで堪能した後は、土岐インター近くの志野・織部の道の駅へ。
ここではharryさんのウエストバッグがない事件が起きたけれども、無事収束してひと安心。
二次災害が起きそうになっていたラスカルさんの積載も見直したことだし、
じゃあ、気をつけてと解散。


満身創痍….JPG
絶好調.JPG


自分にとっては地元と言えるような距離なので、小雨のR19をのんびり帰ったのだった。

 

 

 

***



 

今回は一番近距離だった事もあって、2日で400km。
晴れあり雨ありマシントラブルありだったけれども、終わってみればそれぞれが
なにかを得て帰る、という点ではいつもと同じだったかもしれない。

 

というわけで今回の個人的教訓を忘れないうちに書いておくと…。


 1.使ったことないもんとか言ってないで、車載工具は携行する事 

 2. 自分で手を入れるのは楽しいが、イジり壊すリスクも忘れない事

 

 3. ツーリングライダーの受け入れに、冷たい町もあるのを知っておく事

 

 4.もう一段、防寒の用意を考える事

 

 5.雨の日の握手は、自分の手を考える事(反省)

 

                                                    

補完はご自由にどうぞ。

旅はいろいろあるから面白い。

では、また。





nice!(9)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 9

コメント 7

HIRO

こんにちは。
恒例のツー 乙でした。
いつものマシンとは違って?偶にはこういうマシン達でのツーもいいかも?
手抜き無しの料理いいですねぇ。

マシントラブルは、何とかなったようで何よりです。
by HIRO (2017-10-25 20:38) 

harry

今回は自分もうっかり八兵衛状態でしたけど
帰ってきたら、やっぱり楽しかったなぁ...って。
ただ走るだけじゃなくて焼き物を観て回ったのも大きかったです。

そうそう、セローに跨らせてもらうのを忘れちゃった。
またいつか、もう一度小さいマシンで集まる時は
革のバッグに工具入れ持っていきます(汗
というわけでワタクシの個人的教訓は、
1.いつも持ち歩いているものはバイクが代っても持っていくこと
2.ノーマルは何故そうなっているのか、考えてからいじること
3.2輪車に冷たい町にも愛されるライダーを目指すのも必要かも
4.秋は「暑くて困った」くらいのつもりで着込んだ方が良いこと
5.雨の日は、仲間が装備を固める前にお別れの挨拶をしておくこと
です♪
by harry (2017-10-25 21:16) 

YASH

★HIROさん
セローは高速以外では本当にストレスを感じさせないマシンで、
今頃ですが気付いて良かったなぁと思っています。
次回は未舗装路を入れたルートを行けたらいいですね。

朝、合流しただけで終了~!という展開もあり得た訳ですが、
日頃から愛車の隅々まで見ておくって大切です。

★harryさん
今回はのっけからラスカル号が注目の的でしたね。
せっかくの新車が霞んでしまって、ある意味悔しい(笑)。
まあ、いろいろあってもみんなちゃんと家に帰って、
ブログUPできたんだから良しとしなくちゃね。
今後の糧になると思います。

>焼き物
湯飲みを替えたいなと思っていたのですが、ツボにはまるのが
見つからなくてちょっと残念。
お買い上げの器が、思い出と共に愛されますように。

by YASH (2017-10-28 18:21) 

rascal

メンタル弱いからやはり一人ではツーリング出来ないと思い知るような感じでした(笑)
帰りの中央道で一人になった途端に日も暮れて、本当に心細く帰宅した頃にはグッタリでしたよ。
久しぶりに、不安を感じている時間が長いツーリングでした。
せめてもの救いはLED化していたライトの明るさ。
心細い闇の中を目の前が明るい事だけが救ってくれたように思います。

翌週もRTの点検で塩尻まで日帰りで往復したのですが、RTの快適なこと。

まあ、良かったことは初日に撮った動画が綺麗な事と・・・
宿の料理が美味かった事かな?

なんか、そんなイメージしか今回は残ってません。

ヒューズが切れたのは下がったテールの影響でギボシが抜けていました。
ガスケットも交換してオイル漏れも収まりました。
車検場の予約もして、やっと不安から解放されました。
by rascal (2017-10-28 21:31) 

YASH

★rascalさん
電装のトラブルは、ヘッドライトが絡まなかったのが幸いでしたね。
帰りの距離も一番長いので、今回はいろいろと疲れたと思います。
でもオートバイの長距離ライドって、元々こういう事が付いて回る
ようなものじゃなかったのかなと、最近思い出しますよ。
快適な大型ツアラーだけだと忘れてしまう事を、
シンプルな中型は思い出させてくれます。
by YASH (2017-11-02 21:50) 

Marsha

教訓。なるほど、、、ですね。
私の場合、教訓はもっともっともっと沢山あるけれど(汗

日々のあれこれをお湯に流し、早めに床に就いたのだった。

良いフレーズですね~
by Marsha (2017-11-09 12:48) 

YASH

★Marsyaさん
いつもはあんまり思わないんですよ<教訓
でも今回は、これは良くなかったよねというのがいくつか
あったので、書き残す事にしました。
こういうのも、旅の収穫としていいんじゃないか、とね。
特に2人共工具を持たないのがとても意外だったので。

>良いフレーズ
ありがとうございます。
では、今日のあれこれを流しにお風呂行ってきます(笑)。

by YASH (2017-11-09 22:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

half‐day tripお年始'18 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。