SSブログ

見上げる秋。 [Trek]

日曜は上高地へ行ってきた。

下界ではなかなか秋本番にならないと思っていたが、ここまで来るとさすがに空気は冷たくて
場合によっては一足飛びに晩秋の気配も。

そんな中、ハルニレの巨木と草原のキャンプサイトがある徳沢までを、のんびりと歩いてきた。



8:30.jpg

青空が覗いているものの東の空は雲が多くて、今回は曇りのスタート。
そのせいで河童橋から見た穂高連峰はのっぺりとした様子。
でもガスがかかっていなかったのは意外だった。

前回に続いてここで梓川を渡り、右岸道で明神橋へ。
左岸道の方が多少時間を稼げるのだが、せっかく来たんだから景色に変化のある方がいいかなと。
しゃきしゃき歩いて先を急ぐのは次回からにしよう。

黄色い天井.jpg

この辺りは紅葉より黄葉が多い。
場所によって色付き方は違うけれど、タイミングとしては少しだけ早かったみたい。
今週末だったら、だいぶ雰囲気が違ったろうな。

映る空.jpg


そんな事を話しながら歩くうちに、時おり陽射しがこぼれるようになってきた。
前回とその前に続いて、我が家の上高地トレックは天気には恵まれているらしい。

green&red.jpg

今回目を引いたのが、こんな色付き方の紅葉。
同じ枝の中に緑と赤が同居する。
一枚の葉でも緑の中に部分的に真っ赤になっているのもあって、こういうのはあまり見たことがない。
温度や日照が原因なんだろうか。

陽射しがあるうちはそうでもないが、翳ればすっと体感温度が下がる。
時おり頭上から枯葉を降らせる風は、街で感じる晩秋のもの。
防風のアウターと内貼りのされたパンツを着ていたので寒くはなかったものの、
手だけは冷たく感じる事が多かった。
フリースの手袋を持って来て正解。

時おり晩秋.jpg




徳沢.jpg

さあご飯だ.jpg

例によって道草しまくりで、徳沢に着いたのは昼頃。
さっそくお湯を沸かして、カップヌードルとおにぎりでランチに。
前の戸倉山ではなかなかお湯が沸かなかったので、年代物のガスカートリッジに見切りを付け、
今回は-15℃まで使えるガスを用意してみたら、あっという間に沸騰してびっくり。
昔と比べるていろんな道具が変ったのを感じるけど、燃料の進歩もすごい。

写真を撮る間もなく食べ始めたので、今回はその辺りの写真は無し。
ただ、こんな木の下で食べるカップ麺と新米のおにぎりが、思いのほか美味しかったのは確か。

ハルニレ黄葉.jpg

食後は日なたに寝転がって、ザックを枕に少しだけ昼寝。
時々目を開くと、黄色く色付いたハルニレの葉がはらはらと風に散っている。
うーん、秋だなぁ。

幸せ。




***





帰り道.jpg

午後からの方が雲は少なくなって、おおむね晴れ。
思っていたよりのんびりしてしまい、河童橋に戻ったのは4時頃だったかな。

16:00.jpg

曇りの朝と違って、夕方の斜光にくっきりと照らされる山肌にはガスが漂っていた。
いずれは向こう側からここを見下ろしたいな、なんて思ったりしながらバスターミナルへ。

そろそろ高山は晩秋を通り越して冬の始まり。

でも低山なら冬でも楽しめるので、これからもちょくちょく出かけるつもりでいる。

せっかくザックも靴も新しくしたんだから、あちこち連れ出さないとね。

 


タグ:徳沢 上高地
nice!(13)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 9

HIRO

こんにちは。
天気も良かったし、いいなぁ。
少しのお昼寝(+幸せな寝起き)も行った人の楽しみですね。
by HIRO (2010-10-21 10:34) 

なおネィ

絵画?とさえ思ってしまいそうな巻頭の一枚。
すばらしすぎ。

いよいよ山歩きには最高な季節ですねぇ。
んー、うらやまし。
by なおネィ (2010-10-21 13:55) 

harry

写真でこれだけ気持ち良いということは...
景色って全身で感じるものですものね。いいなぁ。。

社会人成り立ての頃に職場のツーリングで出掛けた時の上高地の空気、
今でもしっかり覚えてます。
こちらに来てからも、あれほどのすがすがしい空間には
まだ出会ってないような気がしますね。
by harry (2010-10-21 21:09) 

fisheye

梓川沿いでは、私も徳沢のテント場が一番好きです。
なんだか、雰囲気がいいんですよね。でも、この時期はフライシートが凍りそうですけど。
やっぱり、写真を見ていると、寒そうな雰囲気。また来年、ですね。
by fisheye (2010-10-21 23:50) 

e-g-g

今年の紅葉は、どこもあまり芳しくないようですね、
でも、秋の上高地、良いですね~
私は土曜日に孫を連れて箱根山、
上高地がもう少し近ければ、、、

この季節、山の温かい食事はなににもましてご馳走、
荷物は増えますけどね、これはやめられませんね。
私も、道具をいろいろと新調したい。

by e-g-g (2010-10-22 21:11) 

うえいぱうわ

-15度まで使えるガスがあるとは。
凄いです。
時代は進歩してるんですね。

by うえいぱうわ (2010-10-22 23:39) 

YASH

★HIROさん
予報では曇りっぽくて、ということはガスって真っ白かも、なんて
思ってたんですが良かったです。
いずれそういう山も体験する事になるんでしょうけど、
いろんな天候を知っておくのもいいことですよね。
バイクと同じで。

★なおネィさん
いやー、でも見たようには写らないんですよ。
空気感ていうか、そういうのも含めて現地で体験するのが一番。

山の装備がばっちり決まった女性もたくさん見ましたよ。
しかも登りでも早くて、ぐんぐん追い越される(笑)
筋トレの効果も体感できるし、なおネィさんもいかが?

★harryさん家からだと沢渡のバス乗り場が近くていいなぁ。
平日なら人出も日曜ほどではないだろうし、徳沢までは
山靴じゃなくても行けますからぜひ一度。

初めて行ったときの感覚は再現できなくても、
一緒に歩く人がいるとまた、新しく思う事もあると思いますよ。

★fisheyeさん
そろそろ朝はフライシートに霜が降りているかもしれませんね。
この日もテントがいくつか張られていて、夜は寒いけど星がきれいだろうな、
なんて眺めていました。
そのうち、そんな夜を過ごしてみたいです。

★e-g-gさん
やっと徳沢まで辿り着きました(笑)
ここから先の横尾はともかく、泊まりで涸沢へも行きたいんですが、
来年ですね。
ラーメンなら小屋でも食べられるんですが、好きな場所で、という点では
自前に限ります。

道具はいろいろと変わりましたね。
私もストーブを新調したいけど、膝のためにトレッキングポールや
サポートタイツなど、まずは体のための物が欲しいです。

★うえいぱうわさん
以前は寒冷時はホワイトガソリンに限る、みたいな感じでしたが、
ブタンガスもバリエーションが増えててびっくりでした。
寒冷時専用みたいなのもあるんですよ。

本当はクッカーが安定しやすい、カートリッジと本体が別体のに
買い替えたいんですけどね~。
by YASH (2010-10-24 00:03) 

barbie

ハーレーに乗るまでは京都近郊の里山歩きによく行ってました。道具もしっかりそろってるけど、時代を経てもう使い物にならないかも(笑)キーンと冷えた山の中で飲むあたたかい飲み物は最高ですね。YASHさんのブログを読んで冬の間は久々山登りに行ってみようかと思いました。
by barbie (2010-10-26 21:41) 

YASH

★barbieさん
私は思ったより昔の道具が残っていなかったので、
そこからのスタートになってます。
というより道具もその知識も25年くらい前のだからもう、
お店の人に相談するときも、初心者の顔してます(笑)

夏は低山は暑くて大変みたいだけど、冬に枯葉踏んで歩くのは
気持ち良さそうですよ。
葉が落ちてるから展望もいいしね。
そんな中で、ストーブで熱い紅茶なんか作って飲んだらおいしそうでしょ。
micyuさんは、そういうの得意だったりしません?
by YASH (2010-10-26 22:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。